top of page
検索


東京水路-桜シーズン受付中(3/24~4/9)
東京水路で一番人気が高く、パドリングしやすい気候の桜シーズンツアー受付中です。 現時点(2/14)での東京の開花予想は3/20となっております。 満開は開花から約一週間後、川沿いの桜は靖国神社標準木より、やや遅い傾向にあります。...
2023年2月14日


2023年もよろしくお願い致します
2023年の初ツアーは、東京水路からスタートしました。 2023年最初のお客様はトルコから。 昔トルコ南部へ行った話で盛り上がりましたが、すっかり地名を忘れていました。 毎年恒例の江ノ島パドリング。 快晴で穏やかでしたが、もやが掛かっていて富士山はぼんやりとしていました。...
2023年1月9日


2022年ありがとうございました。
2022年も多くの方々にツアーを楽しんで頂き、ありがとうございました。 緊急事態宣言は出なかった一年でしたが、密を避けて都内で遊べる屋外アクティビティとして活用して頂いたかと思います。 1月は私福田がコロナに罹り、なんだかなあと思いつつ閑散期で中止がほとんど無かったのが不幸...
2022年12月31日


2022/12/24-25東京水路カヤックツアー
今年のクリスマスは、カヤック体験をプレゼントとしてご利用頂きました。 24日はドラマを見て来て下さった中学生のご家族が参加。閘門体験を希望でしたが、荒川ロックゲートは来年2月まで工事閉鎖していますので、距離はかなり長いですが扇橋閘門をご案内。...
2022年12月26日
2023年度から休業日の変更致します。
2022年も残りわずかですが、おかげさまで年内のツアーはほぼ埋まっておりますので、ツアー参加ご検討の方は2023年にお待ちしております。 今まで木曜日を定休日とさせて頂いておりましたが、私の生活環境の変化で以下の様に変更させて頂きます。 定休日:木曜日 ↓...
2022年12月22日


2022/12/3-4東京水路エクスプローラーズ&羽田空港
先週土曜日は、久し振りに東京水路エクスプローラーズを開催致しました。 葛飾区にある閘門橋 は100年以上前に作られたレンガ積みの橋で、水害や逆流防止の為に作られたもの。 潮流の影響か他の水門の調整か分かりませんが、狭くなっていますので上流に向かう弱い流れがありました。...
2022年12月6日
「ソロ活女子のススメ」amazon prime videoで視聴できます
東京水路カヤックツアーを題材にした「ソロ活女子のススメ2」がアマゾンプライムビデオでも視聴できるようになりました。 https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B09XJPYGWD/ref=atv_dp_season_select_s2...
2022年11月4日


愛犬と一緒の海上シーカヤック体験教室 in 東京・海の森レポート
先週10月10日に開催した「愛犬と一緒の海上シーカヤック体験教室 in 東京・海の森」のレポートをご紹介致します。 ゲートブリッジが見渡せる今年再開業した海の森水上競技場にて、「NPO法人ワンワンパーティクラブ」主催の愛犬とシーカヤック体験を担当させて頂きました。...
2022年10月18日


2022/10/02羽田空港カヤックツアー
先週末は経験者限定の、羽田空港一周ツアーを開催しました。 最近は飛行機の便数も戻ってきていますので、次々とやって来る圧巻の飛行機をたくさん見ることができます。 羽田空港の一番沖合は海に突き出したD滑走路なのですが、そのエリア(画像の波消ブロックのエリア)を漕いでいる時にふと...
2022年10月4日


愛犬と一緒の海上シーカヤック体験教室 in 東京・海の森
愛犬と一緒にカヤック(またはアウトドア・アクティビティなど)をしたいという方は多いかと思いますが、自艇を持つ以外になかなか機会が無いかと思います。 今回、愛犬と一緒にカヤックを体験できたり、愛犬とのゲームや暮らし方教室などのイベントをオリンピック会場にもなった海の森水上競技...
2022年9月13日
bottom of page
.png)