top of page
検索


2020/08/29ファミリーカヤッキング&ナイト
夏の日中はカヤックをするには東京の気温が高過ぎるので、基本的にはナイトパドリングのみ開催しておりますが、ご希望があれば日中(早朝がお勧め)開催しております。 朝のファミリーカヤッキングでは、7歳の娘さんとお父さんがご参加。 こちらは東武亀戸線線路の真下からの眺め。...
2020年8月31日


2020/08/21-26八月後半のツアーレポート
なかなか暑さの抜けない日々が続きますが、東京水路ナイトパドリングや三浦半島のツアーを開催しています。 ご家族で東京の夜をカヤックで散策。(08/21) 三浦半島では久し振りに亀城礁に寄り道。(08/22) 陸地から1km程沖合のスポットです。...
2020年8月28日


2020/08/18「人力企画」ツアーのお手伝い
今年のお盆は帰省を控えた方が多いかと思いますが、毎年恒例の徳島出張に行ってきました。 今年はコロナ対策もあり色々と気を使って行いましたが、多くの方に楽しんでもらったりリフレッシュのお手伝いができたかと思います。 密を避けて遊ぶのに、海は最高のフィールドかと思います。...
2020年8月19日


2020/08/10東京水路エクスプローラーズ&ナイトパドリング
日本橋神田川方面の東京水路エクスプローラーズと、ナイトパドリングを開催しました。 7~9月の東京水路は気温が高くて水浴びできる水質ではありませんので、基本的に開催はしておりませんがリクエストがあればお受けすることもできます。...
2020年8月11日


2020/08/09本栖湖カヤックツアー
盛夏の本栖湖でツアーを開催しました。 お盆ということで駐車場はいつも以上に混雑しておりましたが、湖上に出てしまえば密も避けられます。 この日の水位はかなり高く、普段より2mは高い状態でしたので、いつも休憩する浜は水没。仕方がないのでロープでカヤックを繋いで浮かべて、人間も水...
2020年8月11日


2020/08/08ナイトパドリング
お盆休みに入り、この日はナイトパドリングを開催。 晴れなのか曇りなのか良く分からない空模様の日で、スカイツリーも靄が掛ったような日でした。 3年程使っていたカメラ(Olympus TG-4)がそろそろ壊れそうな感じになってきましたので、買い替え(Olympus...
2020年8月10日


2020/08/05再びの「きぼう」
日中は段々と猛暑日に近付いておりますが、夕方以降は段々と涼しくなり、緩い風が吹くとカヤックに丁度良い気温となります。 この日は、日本在住のアメリカ人とシンガポール人のゲストでした。 この日も国際宇宙ステーション「きぼう」が見える日。...
2020年8月6日


2020/08/02国際宇宙ステーション「きぼう」
ようやく長い梅雨が明け、夏がやってきました。 この時期は涼しいナイトパドリングや、海や湖など自然のあるエリアがお勧めのツアーです。 昨晩はナイトパドリングを開催。 ここ数日、国際宇宙ステーション「きぼう」が見られるというので、途中で止まって待つことにしました。...
2020年8月3日


2020/08/01東京水路カヤックツアー1/2day
東京水路ナイトパドリングがご希望の方でしたが、時間が合わず午後のツアーを開催致しました。 今日のゲストはモロッコとインドの方々。 外国人旅行者の方はまだまだいらっしゃることはできませんが、在住の方にはせめて日本の生活を楽しんでもらいたいですね。
2020年8月2日


2020/07/24カルガモの親子
何回かカヤック経験のあるご家族を、ナイトパドリングにご案内致しました。 リバーカヤックなども経験がある方々で比較的漕ぐスピードも速かったので、いつもより少し距離を伸ばして漕ぎました。 途中、カルガモの親子に遭遇。 今年は5月頃の子育て開始時期からあまり水路にも行っていません...
2020年7月25日
bottom of page